【安全な選び方①】偽物?本物?月経カップの種類やブランドを知ろう!【マニアの妖子】
こんばんは、妖子です。
今日は月経カップの種類についてお話します。
「月経カップ」でネット検索すると、たくさんの月経カップを目にすると思います。そんな中最も大事なことは・・・
「安全性」ですよね?
この記事の目的は・・・
・「安全な月経カップを選んで頂くこと」
・「ご自身の価値観に合ったカップを納得して購入頂くこと」
少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
カスタマーサービスが設置されており、ユーザーにカップの理解を深めてもらうべく、ブログを発信している熱心なブランドもあります。
安心・安全に加えて、ブランド力も備えているのがオリジナルカップです。
参考URL「OEMとは?」→ https://ecnomikata.com/ecnews/19434/
一言に「ジェネリック」と言っても、ピンキリ。安全面においては製造元によると考えられ、完全にオリジナルブランドを模倣したとわかるあからさまなデザインもあり、メーカーによっては知的財産権の観点から問題があるのでは?という指摘もあります。
こちらはすべて同じ型にて製作された中華系ジェネリック達です。日本ではCata-MEDICAやベルリーカップ(bellree)がAmazonや楽天にて販売されています。

・EVE CUP(韓国企画/アメリカ製造、安全と言われています)
◎Cata-MEDICA(カタメディカ)
◎Nopra(ノプラ)
◎ウウシナカップ(Uusina)
◎ベルリーカップ(Bellree)
◎メディケン
◎ウフルナカップ
◎やわらかっぷ
◎オーカ
上記のリストの中で◎のついたカップは、ジェネリックの中でも注意が必要なカップです。
これらのブランドを「中華系ジェネリック(通称『中華系』)」と呼ぶことにし、次の章では、「中華系」について、説明いたします。
すでに使用している人もたくさんいらっしゃると思いますが、
どういったカップか知った上で、納得してから使用してください。
個人的にはオススメしませんが、「全然良くない?何が問題なの?」という人もたくさんいると思います。それはそれで良いのです。
繰り返しになりますが、私の目的は
「知ってもらうこと」です。
なお、中華系はどんどん増えるので、このページには名前が掲載されていないブランドもあります。
慣れてくると、一目で「あっ、これ中華系だな」とわかってきます。
Cata-MEDICAとNopraを両方持っている管理人からすると、中華系は「薄くて、軽くて挿入しやすいが、その分(物理的な)安心感・安定感が弱い」という印象です(ただ、月経カップとしての役割はしっかり果たしてくれます)。
また、中華系ジェネリックである以上、安くて当たり前だと思うので(本来なら、中華系は1,000円以下であるべきというのが妖子の主張)、オリジナルカップと比較して、コスパを検討するのが良いと思います。
一応言っておくと、つくりがしっかりしているのは、間違いなくオリジナルカップです。
パッケージやコンセプトがとても可愛くて、海外で売られている月経カップに一目ぼれ。人生で初めての個人輸入。
意を決して、購入するも、蓋を開けてみたら・・・
「Nopra」だった・・・
なんてことが起こる可能性があります。
実は、これ、私の身に起こりかけたことです。未遂だったから良かったものの、これからユーザーの中で起こってくると踏んでます。
私が購入しかけたのは、Pixie cupという月経カップです。中身は思い切りNopraですが、パッケージが可愛くて、個性的なので、一目を惹きます。罪深い!!
・製造国と企画国が違う
・製造が中国(もしくは記載がない)
・製造が中国だけど、メーカーの記載がない
・製造が中国で、3,000円前後
以上は、少し「??」と疑ってみると良いかもしれません。
「買ったら、同じカップだった!」は避けたい!
ジェネリックとは違い、すぐに破れてしまいそうな薄さで、耐久性からして不安でいっぱい。また、素材に何を使っているかわかったものではありません。
フリマサイトや海外通販サイトでこうした月経カップを見かけても買わないようにご注意ください。
なお、有名ブランドの偽物も存在しますので、なるべく公式サイトから購入するようにしましょう。
いかがでしたか?月経カップは、世界中でまだまだ成長途中の市場であるため、商品の在り方がとても流動的です。
今回の記事は、Put A Cup In Itという世界最大級の月経カップコミュニティサイトの記事を参考にしました。
これからも情報がアップデートされ次第、マニア代表として、暑苦しい記事を作成してまいります。参考にして頂ければ幸いです!!!
今日は月経カップの種類についてお話します。
「月経カップ」でネット検索すると、たくさんの月経カップを目にすると思います。そんな中最も大事なことは・・・
「安全性」ですよね?
この記事の目的は・・・
・「安全な月経カップを選んで頂くこと」
・「ご自身の価値観に合ったカップを納得して購入頂くこと」
少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
YouTube動画はこちら!
1,オリジナルカップ
型からオリジナルとして製造され、カップ誕生のエピソードがあります。ウェブサイトには創設者の顔写真が掲載され、カップに対する思いが語られているケースも多いです。カスタマーサービスが設置されており、ユーザーにカップの理解を深めてもらうべく、ブログを発信している熱心なブランドもあります。
安心・安全に加えて、ブランド力も備えているのがオリジナルカップです。
2,ジェネリックカップ
オリジナルよりも安価な場合が多く、世界中に同じ型から製造された”兄弟カップ”がたくさん存在します。かっこいい言い方、かつ、ビジネス的な言い方をするとOEM製造ですね。参考URL「OEMとは?」→ https://ecnomikata.com/ecnews/19434/
一言に「ジェネリック」と言っても、ピンキリ。安全面においては製造元によると考えられ、完全にオリジナルブランドを模倣したとわかるあからさまなデザインもあり、メーカーによっては知的財産権の観点から問題があるのでは?という指摘もあります。
こちらはすべて同じ型にて製作された中華系ジェネリック達です。日本ではCata-MEDICAやベルリーカップ(bellree)がAmazonや楽天にて販売されています。






★日本市場のジェネリックカップ★
・ソフィソフトカップ(製造はメルーナのため、品質は問題ありません。)・EVE CUP(韓国企画/アメリカ製造、安全と言われています)
◎Cata-MEDICA(カタメディカ)
◎Nopra(ノプラ)
◎ウウシナカップ(Uusina)
◎ベルリーカップ(Bellree)
◎メディケン
◎ウフルナカップ
◎やわらかっぷ
◎オーカ
上記のリストの中で◎のついたカップは、ジェネリックの中でも注意が必要なカップです。
これらのブランドを「中華系ジェネリック(通称『中華系』)」と呼ぶことにし、次の章では、「中華系」について、説明いたします。
3,中華系ジェネリックカップ
中国にて激安で大量生産されている月経カップで、購入する前に知っておいて頂きたい内容です。すでに使用している人もたくさんいらっしゃると思いますが、
どういったカップか知った上で、納得してから使用してください。
個人的にはオススメしませんが、「全然良くない?何が問題なの?」という人もたくさんいると思います。それはそれで良いのです。
繰り返しになりますが、私の目的は
「知ってもらうこと」です。
なお、中華系はどんどん増えるので、このページには名前が掲載されていないブランドもあります。
慣れてくると、一目で「あっ、これ中華系だな」とわかってきます。
- Nopra/ウウシナカップ/メディケンは同じ型の可能性大。
- Cata-MEDICA/ベルリーは同じ型の可能性大。
- 同じ型だけど製造工場は違うブランドがある(BtoBで型を販売するビジネスが存在するのかも)
- 大量生産とはいえ、中国製で原価が驚くほど安い。
- Nopra/ウウシナの製造元は、オリジナルカップの模倣と思われるカップを大量に製造しており、知的財産権の観点から問題があるという声があります。
- Nopraは化学的な異臭がする/つなぎ目を境に厚みが違うなどのレビューあり。
- Nopra/メディケンは、規約違反であるにも関わらずフリマサイトで出品されています(出品者が何者かは不明)。
- メディケンはtwitterでAmazonレビューを募集している人がいる(規約違反)。
※「ひとつのアカウントでいろんな商品のレビューを募集している=サクラレビューの募集」というのが一般的な認識のため、実態は不明だが印象悪い。 - Nopra/ウウシナカップ/メディケンと同じ形のカップがフリマサイトで500円で販売されています。(2022年1月時点)Nopraと500円カップを比較してみましたが、見た目はほぼ同じ商品でした。
参照→ https://youtu.be/n-soFe84WTc
Cata-MEDICAとNopraを両方持っている管理人からすると、中華系は「薄くて、軽くて挿入しやすいが、その分(物理的な)安心感・安定感が弱い」という印象です(ただ、月経カップとしての役割はしっかり果たしてくれます)。
また、中華系ジェネリックである以上、安くて当たり前だと思うので(本来なら、中華系は1,000円以下であるべきというのが妖子の主張)、オリジナルカップと比較して、コスパを検討するのが良いと思います。
一応言っておくと、つくりがしっかりしているのは、間違いなくオリジナルカップです。
4,ジェネリックカップの罪
「ジェネリックでも気にしない」という人も、覚えておいて欲しいことがあります。パッケージやコンセプトがとても可愛くて、海外で売られている月経カップに一目ぼれ。人生で初めての個人輸入。
意を決して、購入するも、蓋を開けてみたら・・・
「Nopra」だった・・・
なんてことが起こる可能性があります。
実は、これ、私の身に起こりかけたことです。未遂だったから良かったものの、これからユーザーの中で起こってくると踏んでます。
私が購入しかけたのは、Pixie cupという月経カップです。中身は思い切りNopraですが、パッケージが可愛くて、個性的なので、一目を惹きます。罪深い!!
・製造国と企画国が違う
・製造が中国(もしくは記載がない)
・製造が中国だけど、メーカーの記載がない
・製造が中国で、3,000円前後
以上は、少し「??」と疑ってみると良いかもしれません。
「買ったら、同じカップだった!」は避けたい!
5,ノックオフ(非推奨)
ワンコイン以下で売られていることも多く、製造元・販売元も不明な月経カップ。ジェネリックとは違い、すぐに破れてしまいそうな薄さで、耐久性からして不安でいっぱい。また、素材に何を使っているかわかったものではありません。
フリマサイトや海外通販サイトでこうした月経カップを見かけても買わないようにご注意ください。
なお、有名ブランドの偽物も存在しますので、なるべく公式サイトから購入するようにしましょう。
6,表で確認するまとめ

いかがでしたか?月経カップは、世界中でまだまだ成長途中の市場であるため、商品の在り方がとても流動的です。
今回の記事は、Put A Cup In Itという世界最大級の月経カップコミュニティサイトの記事を参考にしました。
これからも情報がアップデートされ次第、マニア代表として、暑苦しい記事を作成してまいります。参考にして頂ければ幸いです!!!
この投稿へのコメント
こんにちは!
今回の生理から、前から気になっていた月経カップを使い始めてみました!
カップ広がらない、漏れる、外す時ぶちまける、、、と、まあ、案の定苦戦していますが、ようこさんのYouTubeで心折れずに楽しく頑張れています^ ^
あと2サイクルぐらいしたら慣れてくることを期待して…!
これからもいろんな情報楽しみにしています♡応援していまーす♡
コメントありがとうございます!
順調なようで何よりです。楽しみながら取り組めるのは最強の武器ですね。
応援しています♪
はじめまして!
メルカリで月経カップがとても安く売られているのを見て検討しかけていましたが、妖子さんのYouTubeからこちらにきてカップにも種類があることを知りました!
今使っているものがちょっと大きいかもと思って小さいものを探していましたが、もう少し入れば違うかもしれないと思うのでYouTube見て練習してみます^^
ありがとうございました!
お役に立てたようで良かったです。時間をかけて、今のカップに挑んでみてくださいね。
はじめまして!
わたしは今現在、メルカリで購入したカップを使っているのですが品質の悪さなどどのように判断すればよいのでしょうか?
返信よろしくお願いします(*´∀`)
コメントありがとうございます!
ノックオフ品の品質の悪さは目に見えない場合がほとんどです。
・素材は何を使っているのか?
・製造工程は衛生的か?
・検品はしっかりされているか?
目に見えないからこそ、私はオススメしていません。
加えて販売メーカー/製造メーカーもわからない場合がほとんどです。
ただ、目に見える粗悪品もあります。
こちらの動画でシェアしていますのでどうぞ。
#52 500円の月経カップ使ってみた!
https://youtu.be/tJjfz0o6oqw
(私の動画です)