【ディーバカップ完全攻略】世界で一番売れている月経カップ!注意点や選び方、オススメ出来る人など徹底レビュー!

ようこそ!本日は「ディーバカップ」愛を大いに語りたいと思います!
ディーバカップを愛用して、早3年。知名度や、ブランド力だけを頼りに、購入しようとしている人に向けた注意喚起です!
とても使いやすいのですが、万人受けする商品ではないので、要注意!
それでは、今日も元気にお届け!
月経カップ【ディーバカップ】とは?
ディーバカップは、2003年に誕生したカナダ生まれの月経カップ。当時はモデル1、モデル2の2サイズで展開をはじめました。月経カップの認知度がまだ低かった頃に、CEOであるキャリーン・チャンバース・セイニーは、「使い捨て生理用品に代わる次世代の商品開発」を、母親との二人三脚で実現させました。
とても野心的で、ハートフルな長い歴史を持った月経カップメーカーです。
そんなディーバカップの強みは、なんといってもユーザーの多さから来る信頼度の高さ。世界を見渡すと、「一番最初に買った月経カップはディーバカップだった」というユーザーもたくさんいます。

そして、シンプル・イズ・ザ・ベストを代表するかのような形も魅力のひとつ。はじめてのユーザーでも扱いやすいのは、妖子個人が証明できます。(ただし、長さがあるので、慣れが必要かも。)
ディーバカップのサイズの特徴
2019年春に、ディーバカップはティーン向けの新商品「model 0」を発売しました。「10代でも安心して使える」をコンセプトに、さらにサイズを小さくしたモデルです。これで、サイズ展開が3つになったディーバカップですが、すべてに共通するのが【縦の長さ】なのです。
サイズが変われば、縦の長さも変わるのが一般的ですが、ディーバカップは変わりません。
この特徴こそ、要注意ポイントなのです。
愛用している私も、実はサイズは合っていません(爆)
これから買う人に向けた注意点
サイズ | 画像 | 本体の縦の長さ | しっぽの長さ (mm) | 全体の長さ (mm) | 直径 | 容量 | 固さ | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | ![]() | 55mm | 10mm | 65mm | 38mm | 20ml | 3 | 医療 シリコーン |
1 | ![]() | 56mm | 10mm | 66mm | 43mm | 30ml | 3 | 医療 シリコーン |
2 | ![]() | 56mm | 10mm | 66mm | 46mm | 32ml | 3 | 医療 シリコーン |
※全月経カップ比較表はこちら
先にも述べたように、ディーバカップはユーザーにとっての魅力がたくさんあります。
でも、まずは、
膣の 長さを必ずはかるようにしてください!!!! ※膣の長さの測り方はこちらをどうぞ!
ディーバカップの縦の長さは56mm。膣の長さが56mmに届かない人は、残念ながらディーバカップは合いません。
カップのお尻が膣から出てしまい、異物感があったり、不快感を得る原因になるかもしれません。
ちなみに、私の膣の長さは50mm。ディーバカップとは6mmもの差があります。
比較対象がなかった私は、「まぁこんなものかなぁ」と何も知らないまま2年使い続けました。
2年です。(ドヤっ)
逆を言うと、サイズが合っていなくても、2年は使えるという証明、とも言えますが(笑)。
でも、複数持っている今だから言えるのは、「可能な限りベストな月経カップを探す」姿勢が、より快適な生理ライフを実現させるのは間違いない、ということです。
オススメ出来る人はこんな人
膣の長さが56mmある方には、自信を持ってオススメしましょう!もっと細かく言うと、子宮口の高さが65-75mmの方がベスト(妖子調べ)。
良い意味で自己主張がないシンプルな形で、サイズが長い分、とても掴みやすいのが最大の魅力。
余談ですが、私は手がだいぶ大きいです。そんな私には、このサイズ感はとても心地良い。
固さは、固すぎず、柔らかすぎない中間レベル。適度な固さは、カップの開きやすさと、快適な装着感につながります。
また、V字型というのもポイントで、ベル型に比べて開きやすくなり、お尻が尖がっているため、取り出す時に掴みやすいです。
自然体にこだわるディーバカップは、着色をしないため、色は白一択。
カップが白いと血液による着色は避けられませんが、逆を言うと、血液の健康状態をしっかり確認できる良さがあります。着色自体は、カップの衛生状態には影響しませんので、気にしなくても大丈夫です。

iHerbでも買えます!
まとめ
ディーバカップを買うかどうかは、
膣の長さが56mmあるかどうか!
今日のまとめは、シンプルです。これだけです。
月経カップの選び方に正解はありません。
装着して「最高♡」と思えたら、それが正解です。
正解は提供できないけれど、参考になる情報や体験談はシェアできる!
そんな心意気で記事を書いています。
皆さんが、その最高に出会えますように♪
この投稿へのコメント