【徹底解説】サティスファイヤー(Satisfyer) 月経カップの詳細データ/使い方/オススメのポイント/レビューなど大公開!

サティスファイヤーってどんなカップ?
どんな人におすすめ?どこで買える?
サティスファイヤーの基本情報を「ギュッ!!」とまとめた紹介ページです。



知らない単語が出てきたら月経カップ用語集でチェック!


【月経カップ大図鑑】
サティスファイヤー

  1. 画像で見るサティスファイヤー
  2. 数値で見るサイズ表
  3. 基本情報
  4. 管理人のレビュー&動画

画像で見るサティスファイヤー

※写真をクリック/タップすると、拡大します。

数値で見るサイズ表

※機種によって横にスクロールします。
※満杯/空気穴の容量は参考値です。

基本情報

公式HP https://us.satisfyer.com/us/
※英語サイトです。
原産国 企画:ドイツ、製造:中国
製造元 中国
国内販売元 正規販売メーカーはありません。楽天・Amazon・Yahooなどに不定期で出現します。
FDA
医療機器届け出
その他の認可
形の種類 secure, confidence:ボール型、
feelgood:ボール+V字
リム(フチ) フラット+くびれ
ステム(しっぽ) secure : しっぽ
confidence : リング
feelgood : スティック
目盛り 共通 【S】15ml、【L】20ml
空気穴 共通 対面で2個
素材 医療用シリコーン
共通

※米公式サイトのカラバリを参考にしています。日本では選択肢がない場合が多いです。
特徴 とにかく「ぐにゃぐにゃ」の表現がふさわしい、柔らかすぎる月経カップ。
下手すると、製造元がどこかわからないノックオフよりも安いというのも魅力。
他のカップがどれも合わず、サティスファイヤーを使ったら手放せなくなった、というレビューも頷けるほど、良くも悪くもぐにゃぐにゃです。
企画メーカーは、ラブグッズの製造・販売で有名なドイツのSatisfyer。
ガラス細工のような独特なカラバリも目を惹きます。
注意 厚生労働省/FDAへの届け出は、一切行われていません。医療機器ではなく雑貨としての扱いになるため、使用の際は完全自己責任となります。
こんな人にオススメ♪ 現時点では、非推奨。
店頭購入 —–
オンライン購入



※アフィリエイトに参加しています

管理人のレビュー&動画

【全種類を所有】
個人的に、嫌いになれないカップ笑。「ぐにゃぐにゃ」がクセになり、たまに使いたくなります。
柔らかい「だけ」のカップは密着感が弱かったり、安定しなかったりしますが、リムの伸縮性のおかげで良い意味で固定されないため、膣の形や動きにフィットする感覚があります。
空気穴の位置が下過ぎるのが気になるのと、この値段では仕方ないかと思いますが、つくりが粗いです。
念を押しておきますが、使用は自己責任です。

★★レビュー動画はこちら★★