女性の健康とメノポーズ協会認定試験を受けました。
こんばんは、妖子です。
『女性の健康に、しっかり向き合っているよ!』と、
全力で主張できるように、この度、ある認定試験を受けました。
結果は、もちろん合格。
この結果は、私がすごいのではなく、お金を出せば、皆さん合格できます。
この試験の目的は、合格することではなく、
正しい知識を身につけ、生きていく限り知識のアップデートをすること
に重きが置かれています。
今回、はじめてこうした認定を受けて、わかったことがあるので、簡単にレポートしたいと思います。
興味がない人も、途中に有益な書籍も共有しますので、流し読みしてみてくださいね。
それでは、元気にいってみよう!
用語集はこちら!
溢れかえる認定試験
受験するために、いろいろ調べてみて、はじめて気づきました。
女性の健康に関する認定試験や資格講座が、こんなにも溢れかえっていることに。
お値段も幅広く、数千円から数十万円のものまで。
自己紹介に、『〇〇認定試験 合格』などと、書かれていると、
内容の良し悪しに関わらず、見栄えは、確かに良いですよね。
いわゆる、「認定書バエ」。
バエるのはインスタだけで十分!
認定系は、外見ではなく、中身が大事。
ちなみに、『女性 健康 認定』のキーワードで検索をすると、
上位に、『日本フェムテック協会』の名前が出てきます。
最初、こちらの受験を考えていたのですが、金額が高いので、躊躇していると、
設立者のバックグラウンドが怪しい(温活など非科学的の意)と、知り合いから指摘を受け、辞めておきました。
ありとあらゆる単語の商標登録も、ばっちり行っており、『フェムテック』という単語の流通を受けての設立は一目瞭然。
ビジネスにつなげることは、悪ではありませんが、あからさま過ぎるのも、少し引っかかりました。
個人としては、非科学的なアプローチも、ある程度必要だと思っていますが、
バランスが大事!!
認定試験を考える上では、科学的アプローチ一択。
ちなみに、3級は無料なので、試しに受けてみたところ、
スピリチュアルな内容はなく、いたってまともなものでした。
ちなみに、科学的根拠のないトンデモ健康法が大好物のライター、山田ノジル氏は、2021年に話題にあげていました。
この投稿のリプ欄が、なかなか見ごたえあります。
誰でもとれる気がした。
— 山田ノジル@女子SPA!連載「沼の話を聞いてみた」 (@YamadaNojiru) September 8, 2021
フェムテック検定3級に合格し、
『フェムケアアンバサダー』に認定されました。https://t.co/Ed6qy4gVpV
今すぐとれる!
フェムテック検定3級はこちらからhttps://t.co/SlEokOiPdb
#フェムテック検定
#フェムケア
#フェムテック
#フェムテック協会 pic.twitter.com/HrkF9XhPpS
意味ある資格と無意味の資格
『中身が大事』とはいえ、
意味があるか/ないかは、個人の価値観によるところが大きいので、
判定は難しいところだと感じます。
少なくとも、私は、
業界の中でも、それなりに認められている内容が良い
と感じました。
「〇〇の認定持ってます。」
「聞いたことないなぁ」
は、もったいないと思ったのです。
女性の健康に携わるプロや、医師の間でも、それなりの知名度があれば、
内容も間違いないだろうと考えました。
最終的に、いろいろな人にヒアリングをして、辿り着いたのがこちら。
どんな認定?
・合格するまで何度でも受験可能
・3年に一度の更新制度あり
・発足1996年、比較的キャリアが長い
この認定を持っているからと言って、『就職が有利になる』などはないと思います。
私の活動には、認定証という『形』も重要だと思ったので、受験しましたが、
一般の人の、必要性は感じませんでした(高いし)。
また、普段から、それなりの書籍やサイトに触れている私からすると、
内容も、とくに、目新しいものはありませんでした。
オススメできるとしたら、任意で購入できるこのテキスト。
詳細・購入はこちらから
女性ホルモンや体の変化、なりやすい病気など、年代別にすっきりまとまっているので、
『これ以上、女性ホルモンに振り回されたくない!!』という人は、一冊本棚にあっても良いかもしれません。
一般的な書店での取り扱いは、ないと思います。
なんのために試験を受けるのか
私は過去に、思考を停止させた状態で、TOEICのハイスコアを目指していた時期があり、
『あの時間、本当に無駄だったな』、と後悔しています。
当時、必死になって覚えた英単語は、現在、全く役に立っていません。
資格は、どんなものであれ、『受ける目的を明確にすることが一番大事』だなと、改めて感じました。
ある人にとっては、意味のある内容でも、別の人にとっては、意味がない。
今後も、いくつか資格を取るつもりなので、肝に銘じようと思います。
終わり。
この投稿へのコメント